弱虫ペダル 今泉 俊輔

主人公小野田坂道と同じ千葉県立総北高校のメンバーです。地形に関わらず力を発揮するオールラウンダーで、2年生になるとエースを務めています。作中では「スカし」と言うあだ名をつけられたり、クールなキャラクターですが仲間思いな一面もあります。
そんな彼が乗っているロードバイクScott(スコット)について詳しく解説していきたいと思います!
Scott(スコット)

スイスに本社を置く自転車メーカーで、ロードバイクやマウンテンバイク、サイクル用品まで幅広くラインナップされています。
日本のみならずヨーロッパでも人気を誇っていて世界最高峰のロードレース【ツール・ド・フランス】でも数々の勝利を挙げる、評価の高い人気ブランドです!
エントリーにオススメしたい一台
スコットの中でも比較的底価格帯なのがSPEEDSTERシリーズです。SPEEDSTERシリーズはAlloyフレーム(アルミを含む合金)いわゆるアルミで製造されていて、価格はお求めやすくなりますがカーボンに比べると重量が増すので、これから始めると言う方にはオススメです。
SPEEDSTER 40


- 価格 ¥85,000
- 重量 10.5kg
- 変速 16速(シマノクラリス)
- タイヤ 700×28C
これからロードバイクに乗ろうという方にオススメしたい一台!
コンポは価格相応のクラリスであるものの、フレーム形状が空気抵抗を軽減させるエアロフレーム構造になって丸チューブのフレームに比べると約20%エアロ効果が期待できます。
ケーブルも内蔵式になっているので、見た目もスッキリしていて、カーボンフロントフォークは上位グレードのものと同じものが使用されています。
スコットのカーボンロードバイク
少し上の乗り心地を求める方にはフレーム素材がカーボンの「ADDICT」シリーズがオススメです。独自のエンデュランスジオメトリー仕様となった、新型シリーズです。
ADDICT 30


- 価格 ¥21,9000
- 重量 8.56kg
- 変速 20速(シマノティアグラ)
- タイヤ 700×28C
ライダーの上半身がやや起きるフレーム設計になっているため、首や背中など身体の負担を軽減してくれます。また28Cと太めのタイヤが採用されているので、安定そして快適にライドすることができます。
まとめ
以上今泉 俊輔が乗るロードバイクの紹介ですがいかがでしたか?スコットのロードバイクは他にもたくさんラインナップされているので気になる方はチェックしてみてください!