トリックといえば
自転車でぴょんと飛び跳ねたり、くるっと回ったりというと

「BMX」を想像する人が多いのではないでしょうか?
https://cycling-travels.com/bmx/
↑ BMXに付いての関連記事はこちら
まさか速さを競うはずのロードバイクでトリックをするような
やつはいないだろうと思い切っていました。

いました。世界は僕の思っている数倍は広かったようです。
Road Bike Party
名前からしていかにもパーティー系な予感がします。
パーティーと名前がつくとなんだかどれも印象が悪く聞こえてしまうのは
僕だけでしょうか?笑

スケートボードのパークみたいな場所で
動画の序盤からいきなり一回転しちゃいます。
ロードバイクでスケートボードのパークに行くことはまあ
ないですね。

「どこを渡っているんですか?」

いや本人の視点が怖すぎる。記事を書いてるこっちが手汗を書いて
キーボードが滑ります。
最初から最後まではらはらさせてくれる、
ロードバイクでクレイジーなことをするクレイジーな
動画なのですが、この動画続編があります。
ROAD BIKE PARTY 2
前回よりパワーアップしてるぞ。

どこを登っているのかと思うと

次の瞬間には、ウォータースライダーを下っています。
僕の脳内がもう追いつかないレベルです。
ROAD BIKE PARTY 3
やっぱり3もありました。もう紹介はなしにします。
ロードバイクでトリックができたら
ロードバイクでトリックができたらわざわざトリック用の自転車を
購入する必要がなくなります。これすごく効率的ですよね?
トリックができるようになるまでには少なくともロードバイク
3台は完全に潰れそうです。