目次
クリスマスプレゼントにロードバイク?
もうすぐクリスマスがやってきます。家族、恋人、友達に渡す
クリスマスプレゼントは決まりましたか?タイトルを見て、
「クリスマスプレゼントにロードバイク?」と思われたでしょう?
あなたのその反応は正解です。
まさかこのプレゼントは来ないだろうと高を括っているところに
ロードバイクを渡すんです。素敵じゃないですか?
タイトルの
「クリスマスプレゼントにロードバイクの贈り物をするとこうなる」
の答えは間違いなく「喜ばれる」でしょう
まあ、あなたが相手にロードバイクを渡す気があろうとなかろうと
僕は全力でクリスマスプレゼントにピッタリのロードバイクを
紹介しますけどね。
紹介する前にこれだけは言っておきたい
ロードバイクは高価なものです。今までロードバイクに全く関心がない人
からすると、「所詮自転車だから高くても5万くらいでしょ?」
と構えていると驚愕の値段になります。
なので渡す前に「この人にあげても自分は後悔しない!」
と思える人にだけプレゼントしましょう。ニュアンスで言うと
結婚指輪と同じ感じです。くれぐれも迷いのある状態で購入しないように。
では紹介していきます!
【Bianchi(ビアンキ)VIA NIRONE7】

¥103000
おしゃれな外観が決め手の一台!
ロードバイク初心者にも扱いやすく、コンポーネントをクラリスに
することで、優れたコストパフォーマンスを実現しています。
サイズ展開も豊富なので小柄な人にもオススメ!
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-CR07】

¥69000
こちらは大変お財布に優しいロードバイクになっています。
「10万超えてくるとちょっと…」
とおっしゃる方も「69000円ならまあ…」となる可能性を秘めています。
値段が安いということは当然性能が劣ると言うことですが、
そんな話は置いときましょう!
前後にLEDのオートライトも付属しているので、別途カギを買う
必要がなく、アフターケアもばっちりです。
【GIANT(ジャイアント)DEFY4】

¥85000
こちらも10万円を下回ったプレゼントしやすいロードバイク
になっています。
アップライドなポジションにサイドブレーキレバーを搭載し
初心者の方でも乗りやすいモデルになっているのでオススメです!
【ANCHOR(アンカー)RFA3 EX】

¥120000
言わずと知れたブリヂストンサイクルの自転車です。
お値段の方は高めですが、
「ブリヂストンの自転車を選ぶなんて分かってるな」
とあなたの評価も高めてくれます。
プレゼントの際に気をつけたいフレームサイズ

最後に、ロードバイクにはフレームサイズと言うものがあって、
これがかなり重要で、せっかくプレゼントしたのにサイズが合わないから
乗ってくれない。なんてことになりかねません。
解決法としては、さりげなく聞いてみましょう。
例「◯◯くん(ちゃん)ってさ、ロードバイクのサイズいくらだっけ?」
ニュアンス的には指輪のサイズを聞くような感じですね。
あとは寝てる間に体の寸法を測定して、購入予定のロードバイクの
フレームジオメトリーから算出する方法などがあげられます。
どの方法を選んでもらってもいいですが、フレームサイズはかなり
大事なのでしっかり選びましょう!