目次
ロードバイク購入後のアクセサリー
ロードバイクを購入する前や購入して間もない時「あれも欲しいなこれも欲しいな」と思いながら忘れ去ってはいませんか?ロードバイク用品であると良いものや便利なものを探す時は売れている商品を見るのが良いかと思います。
今回はベストセラー商品をまとめているので、安心して参考にしてください。
ロードバイクアクセサリー、ベストセラー商品
AZ(エーゼット) 自転車オールメンテナンス5点セット
ロードバイクのメンテナンス、主に掃除がこのセットさえあればできてしまいます、汚れがすごく付きやすいスプロケットのクリーニングブラシややチェーン洗浄器もセットになっています。かなり手軽なメンテナンスセットです。
パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ 米式
出先のパンクなどに対応できるミニフロアポンプ。安心のパナレーサー製品でロングライドやツーリングのお供に一本あると便利。
TNI(ティーエヌアイ) CO2 ボンベセット
こちらの商品も出先でのチューブ交換時などに役立つボンベセットです。これだけだと心配だと言う方はミニフロアポンプも一緒に携帯すると良い。
TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パックM
トピークのサドルバックMサイズ、スペース的には予備チューブ、タイヤレバー、パンク修理キット、CO2ボンベぐらいは入るので、容量的にも見た目的にもバランスのとれたMサイズがオススメ!
ZNT 自転車ホルダー 新型
スマホをハンドルに固定するためのマウント。スマホはナビやサイコン代わりにも使用できるのでホルダーが一つあるとマルチに活躍します。予備バッテリーも忘れずに。
ロードバイクパーツ、ベストセラー商品
シマノ クリートセット SM-SH11
SPDを使用している場合はクリートも減ると掛かりが悪くなるので予備を持っておくと便利です。イエロー、ブルー、レッドとありますが一番クリアランスが多い黄色がベストセラー商品です。店で買うより確実に安い。
シマノ ホイール WH-RS010-PCB 前後セット 11S対応
11速対応のシマノアルミクリンチャーホイールです。エントリーグレードのロードバイクで11速にアップグレードする際は値段も一万円ちょっとで手軽にアップグレードできる、このホイールを選ぶと良いでしょう。
ロードバイク 軽量 メッシュ サドル
数gでも惜しい。そんな方はこの軽量メッシュサドルに変えて見るのもありです。何千円するなら考え物ですが、試してみようかなと言う気を起こさせる価格帯です。ちなみに本家タイオガのスパイダーサドルはかなり高いです。
まとめ
以上ベストセラー商品まとめはいかがでしたか?やはり調べる前から分かってはいましたが、ネットは安いです。質問ができないと言う点はありますが、レビューも豊富で大体見ればどれに取り付けられるとか、オススメかオススメではないかが分かります。
上手くネットも活用していくことで同じ値段でも沢山パーツやアクセサリーが購入できるのでオススメです!