メンテナンス 2017.10.03 自称メカニック ロードバイクがパンクした時にオススメなパンク修理キット4選 Cyclingトラベル ロードバイクのパンク修理 自転車に乗っていると少なからずパンクすることもあると思います。自転車屋さんに持って行くのも良いですがパン …
アクセサリー 2017.09.20 自称メカニック ロードバイクを買う前だからこそ見て欲しいよく分かるライトの選び方 Cyclingトラベル ロードバイクのライト 道路交通法によって夜間走行する場合はライトの装着が義務付けられているので、ロードバイクを購入した時には必ず必 …
パーツ 2017.09.17 自称メカニック ロードバイクのコンポーネントが違うと具体的に大きく変わるポイント5つ Cyclingトラベル ロードバイクのコンポーネント 各コンポネーネントの詳しい内容を記事にしているのでまずはこちらを読んでもらうとより分かりやすくなりま …
パーツ 2017.09.16 自称メカニック ロードバイクコンポーネント「TOURNEY A070(ターニー)」の価格や性能について Cyclingトラベル TOURNEY A070(ターニー) ターニーはシマノのロードバイクコンポーネントの中では一番下のグレードになります。10 …
ロードバイク 2017.09.13 自称メカニック 街乗りに向いているロードバイクの特徴と2019年モデルでオススメの車種3選 Cyclingトラベル 街乗りに向いているロードバイクの特徴 まず初めに言いたいのがロードバイクは街乗りに向いているか向いていないかで言うと向いていない。 …
ロードバイク 2017.09.12 自称メカニック KUOTA(クオータ)ロードバイクの特徴と2018年モデルラインナップ Cyclingトラベル KUOTA(クオータ) クオータはイタリアのロードバイクブランドで元々はフレームではなく、カーボンを用いたフロントフォーク …
クロスバイク 2017.09.03 自称メカニック 元自転車屋さんから見てよく売れていた人気のクロスバイクTOP3はコレだ! Cyclingトラベル はじめに 僕が勤め始めた頃ちょうど「弱虫ペダル」が流行りだしたり、スポーツバイクがおしゃれだと言う文化がどこから侵入したのか日本国 …
パーツ 2017.09.02 自称メカニック ロードバイクコンポーネント「CLARIS(クラリス)」の価格や性能について Cyclingトラベル CLARIS(クラリス) クラリスは下から二番目のグレードで10万円前後のロードバイク完成車についていることが多いです。実 …
メンテナンス 2017.08.28 自称メカニック ロードバイクオススメのパンク修理キットと自転車屋さんも使用するあると便利なもの! Cyclingトラベル ロードバイクのパンク修理 乗ってるとそのうち一回はパンクすることもあるでしょう。毎回ちょうどいいところに自転車屋さんがある …