目次
スポーツバイク以下ママチャリ以上
スポーツバイクまでは必要ないけど、ママチャリは嫌
そんな方も多いと思います。どうせ乗るならオシャレな自転車に
乗りたい方必見です。
最近ではスポーツバイクに乗る人も増えて、逆に都会の方では
ママチャリの方が少ないんじゃないか?と思う事もあります。
ですがスポーツバイクはスポーツバイクでメンテナンスが大変だったり
お尻が痛かったり、お尻が突き出たり。と
半分はお尻の系の悩みな訳ですが(実際はそんな事はないです)
「そこまでは必要じゃないんだよ」という方に
オススメなオシャレな自転車をピックアップしてみました。
RENAULT(ルノー) 266L Classic-E

本体価格¥38,500(+税)
クラシカルなデザインでまさにママチャリ以上スポーツバイク以下の
自転車です。カゴが必須な方にも嬉しいカゴステーがついていて
カゴは専用カゴが別売り(本体価格¥4,500 (+税))と言う全然嬉しくない
ポイントまでしっかりと抑えられた一台になっています。
ルイガノ LGS-TR2

¥56,000(税抜)
見るからに乗り降りのしやすそうなこのフレーム。
むしろ乗り降りの事しか考えていないと言っても過言ではありません。
七段変速とフレームがアルミさらにブレーキも「Vブレーキ」と
これはスポーツの部類に入るとも捉えられたのですが
僕のさじ加減で見事ランクインです。
雨の日も泥除けがついてて安心ですが、カゴはありません。
MIYATA(ミヤタ) Freedom LEG(フリーダムレグ)

¥45,800 税抜

こんな感じの帽子がよく似合いそうなザ・クラシカルと
言った感じの自転車ですね。
タイヤは700cのタイヤで変速はなくシングルスピードなので
見た目もスッキリしています。
例えば休日の朝に上記画像の帽子をかぶって喫茶店に行くと
ものスゴく絵になりそうじゃないですか?
SCHWINN トラベラー

¥53,000 + 税
後ろのキャリアにサンドウィッチを乗せて休みの日は公園(大きめの)に
出かけたくなるような自転車ですね。
そこまで主張し過ぎず「さらっとオシャレです」的な雰囲気がします。

泥除けも「さらっとミラーボール」風にデザインされているあたりが
憎いですね。
まとめ
大人になると自転車で出かけることが激減しますが
ママチャリじゃない少しオシャレな自転車があればどうですか?
出かけたくなりませんか?
他にも折りたたみ自転車や小径車、ビーチクルーザーやファットバイクなど
いろんな種類がありますが今回のテーマは『ロンドンの休日』と言う
ありきたりのテーマで自転車を選択したので似たような自転車が
固まってしまいました。
次は『パリの昼下がりで』のテーマでいきたいと思います。