目次
クロスバイクとは?
クロスバイクとは簡単に言うとマウンテンバイクとロードバイクの
いいところを混ぜ合わせたスポーツバイクで、街乗りからちょっとした
ツーリング、ロングライドにも使用できるものもあって初めての
スポーツバイクに最適です。
ハンドルがストレートになっているものが多く
ロードバイクのように前傾姿勢になりすぎずに、比較的楽な
姿勢で乗れるので最近では、通勤や通学に使用する人も増えています。
さてそんなクロスバイクですが最初はどんなメーカーで
どんなものを選べば良いのか?ほんの一例ですが
メーカー別にオススメのクロスバイクをまとめました。
GIANT

ESCAPE R3 ¥55000
ジャイアントのベストセラー本格的な走りが
楽しめてコストパフォーマンスの高い一台。
専用のスタンドやアフターパーツも揃っているので
最初の一台にオススメです。
TREK

7.2 FX ¥60185
TREKのベーシックモデルで、クッション性の高いサドルや
やや太めの35Cのタイヤを使用しているのでちょっとした段差
などもあまり気にせずに走れる街乗りに適したクロスバイクです。
Cannondale

QUICK 5 ¥69000
スタイリッシュなデザインでQUICKシリーズの
コストパフォーマンスモデルで扱いやすくビギナーに
オススメしたい一台です。
SPECIALIZED

SIRRUS ¥65000
スペシャライズドがリリースする「SIRRUS」シリーズの
エントリーモデルで、日常生活をスポーティーに
彩ってくれます。
LOUIS GARNEAU

LGS CHASSE ¥58000
カラーバリエーションも多くラインナップ
されていてサイズ展開も幅広く、価格も5万円台なので
最初の一台にはピッタリです。
BIANCHI

ROMA 4 ¥74000
街乗りで映えるデザインですが、タイヤサイズが28Cと細くなっていて
スポーツライドからロングライドまでこなせる一台!
FUJI

PALETTE ¥68000
おしゃれなルックスですが、ロードバイクに近い
ジオメトリーを採用していて坂道などもスムーズに漕ぎ出せます。
フレームにリアキャリアをつけられるダボ穴も標準装備
されてるので、最初の一台にオススメです。
まとめ
いろいろと紹介しましたが他にもたくさんクロスバイクは
あるので、自分で納得いくまで探してください。この記事が
少しでも役に立てば幸いです。
【合わせて読みたい記事】
↓ ↓ ↓