福富寿一
箱根学園の3年生で主将を務める彼。
あまりに表情の変化がないことから「鉄仮面」と言う
あだ名も付けられている。
また二年生の時には金城真護と対決し一瞬抜かれた時に
体を引っ張ってしまい落車をさせてしまいますがもう一度正々堂々
勝負することが罪滅ぼしだと考え、そして3年になってインターハイで
勝負することになります。
そんな彼が乗るロードバイク【GIANT(ジャイアント)】とは?
GIANT(ジャイアント)
ジャイアントは台湾にある自転車メーカーで現在では世界を代表する
自転車メーカーに成長しています。
何よりコストパフォーマンスが高いのでエントリーモデルの
ロードバイクも10万円以下と比較的リーズナブルな価格で
楽しめます。
↑ ジャイアントに関して詳しい記事はこちら
また最近ではアパレルや、女性向けのブランド「Liv」も展開していて
女性にも乗りやすいロードバイクやアパレルが数多くラインナップ
されています。
ジャイアントのロードバイク

PROPEL ADVANCED SL 0
フラッグシップモデルのエアロバイクでかなり軽量化されていて
ブレーキやハンドルまで自社開発することで、かなりの
コストパフォーマンスを発揮しています。

DEFY 4
エントリーモデルも8万円台とかなり手に入れやすい価格帯です。
福富寿一が乗るロードバイク

TCR ADVANCED SL1
今回のフルモデルチェンジでは、フレームからフォークまで形状および製法の全てが進化。
「OPTIMIZED TUBE SHAPING=最適形状」により重量剛性比を高めながらスリム化したフレームは
「VARIANT ISP」や極細シートステイ等により振動吸収性も向上。フォークも40gの軽量化と剛性アップに貢献。
カラーリングは違いますが形的にはこれかな?と言う感じです。